Q:この人だ!という人とやっと出逢いましたが、私にも相手にも既に家庭があり、世間的に見ると不倫です。だけど!私達の愛は本物です。こんな出逢いの順番になった意味は何でしょうか?(東京都在住 Nさん)
A: 現象が起きたその理由を知りたいと切望する際、その答えを今世に探せない場合、それを前世のせいばかりにしてはいけませんが、Nさんのケースはやはり前世に答えがあると思います。前世では逆の立場だった様です。
結婚に至る相手は勿論、三角関係や不倫関係が生じた場合、そこに関係している人全て、が実はソウルメイトであり、生まれ変わる度に立場を変えて愛とは何かを一緒に学んでいる仲間の 魂 です。
え?不倫相手の奥さん(旦那さん)とも愛とは何かを学ぶソウルメイト?と思うかも知れませんが、実は同じ魂の村から来た同じ課題を一緒に学んでいる同志です。
つまり出逢った順番が問題というよりも、何をそこで学ぶかなのです。
この世的には不倫は不道徳であり、出逢った順番によって何故こんなに苦しむのかとお思いになると思いますが、反道徳的なこと、そして苦しみを味わう(味わわされる)中での学びによって、本当の愛とは何かを学ぶという意味では、魂的には自らが選んできた通りのキャスティング、舞台、ということになります。
つまり、こんな出逢いの順番になった意味は何か、というご質問の答えは、同じ魂の村から来た魂(当事者とその家族を含めた周囲の魂全員)がそれぞれの立場を通して愛を深く学びたかったから、ということになります。
*魔女ともえは不倫を容認する者でも、罰する者でもありません。社会的(法律的)な良い悪いではなく、飽く迄もスピリチュアル的な解釈である、ということをご理解下さい。
あなたに愛と光が降り注ぎますように。