スピリチュアル物語 第245話 ドラマティックな人生のほうが…

「じゃあ…波乱万丈…よく言えば変化に富んだドラマティックな人生を歩んでいる人には二人分の量のSpiritが入っているのかい?」

ウィザットの問い掛けに

「いや、そういうケースも結構あるが、全員そうとは言えない…。この世は“逆もまた真ならず”ということも多い」

マグワートが答えた。

「じゃあSpirit量は一人分でも人生が波乱万丈になっている人はどうしてそうなっているんですか?」

今度はマジョリアルが問い掛ける。

「前にも話したが、人は生まれる前のSpiritの段階で人生のフローチャートを作成してきておるんじゃが、その際に大まかにどういう人生パターンにするのかを決めてきている。それは過去世に於いてやり残した宿題を課題として、またはカルマを学びとして、そして役割をミッションとして反映させる為じゃが、地球ツアーに申し込む時に、Spirit自身で波乱万丈な要素をフローチャートに組み込んできているケースじゃな」

「え?わざわざ自分でそういう人生を望んで来ているってことですか?」

「ストレートに言えばそうじゃ。そういう人は顕在意識(表層意識)では平穏で波風の無い人生を望んでいながら潜在意識つまりSpiritレベルではドラマティックな人生展開を望んでいるんじゃ。波乱万丈な人生を嘆いていながらどこか活き活きとしていたり、その悲劇的な状態に酔っている場合もある」

「まさか。そんなことあるのかなぁ」

怪訝そうなウィザット。

「確かに不思議じゃが、そういう人生展開のほうがある意味課題クリアやカルマの学び、ミッションの遂行がやり易いかも知れんぞ」

2025年8月29日号につづく❣

PAGE TOP